本当は、娘とツーリングに行く予定だったのですが、体調に不安があるということだったので私の運転でドライブに。
行き先は、千葉
千葉って、近いようで遠いような、でも渋滞があると時間がかかるからやっぱり遠い?
そこで、今まで行きたかったけどなかなか行かないような場所を選択しました。
まずは、大山千枚田
どんな場所なんだろう?
千葉だから、能登半島にあるような海に面した場所じゃないよなぁ
とかいろいろ想像しながら行きましたが、想像以上に良い場所でした。
お天気も良くて、見晴らしも良くて、何より混雑していなくて良いです!!
穴場かもしれませんね。
次に来る時にはバイクで来れると良いかなーー。
お昼はそこから30分ほどの金谷港へ。
ここは、大混雑。
思わずガストに逃げちゃいました。(笑)
その後、久しぶりの富津岬へ
ここがチーバくんのおへそ辺りに当たるのかな?
少し突き出た、まさに突端のような岬ですよ。
そして、冒頭の写真のような展望台があります。
関東の富士見百景の一つみたいですね。
遠くに横浜ランドマークタワーが見えました。
三連休の最終日ということで、海ほたるも混雑しているようでしたので、アクアラインをおとなしく渋滞にはまりながら帰宅しました。
今日は渋滞まで考えたら車でドライブが正解だったかな。