
こう書くと、
「え?!受診していなかったの?」
って怒られそうですね。
そもそも、生命保険も解約してしまっているし、必要性が感じられなかったので受診していませんでした。
でも、だからと言って、何か問題があったというわけもなく、本当に必要かどうかは本人の自覚症状に従っているので、今まで全く持って問題ありませんでした。
でも、今回、春から高校の非常勤講師をお引き受けするにあたり、
「雇用時検診」
の受診を義務付けられてしまったのです。
まあ、それでも内容的には一番軽いものらしいので、胃カメラなんて省略してもらっちゃったし、怖いものは採血くらいですね。
それにしても、とても親切な病院側の対応に、感動しております。
私が気になっていることと言えば、
1.身長がどれだけ縮んでしまったのか。
2.体重がどれだけ増えてしまったのか。
そのくらいでしょうか。
そもそも、最近では平日は禁酒していますし、自覚症状も特にありません。
これで何か数値が悪いとかで再検査なんて言われたら、それこそストレスになりますよ・・・
というわけで、数年ぶりに受診することになった健康診断結果、どんなでしょうね。
あ、ちなみに3カ月ごとに歯科検診は受診していますよ。