おススメ情報局

気ままな日記と、おススメ情報をお届けします! (たまにおススメでない物も・・・)

政治

衆議院選挙

22137901


この数日間、衆議院選挙について多くの記事を書かせていただきました。

私の住んでいる神奈川4区については、残念ながら私の応援していた「あさお慶一郎」さんが僅差で落選となりました。



以前から、政策通で人柄も良い彼を応援してきましたが、本当に惜しい落選でした。

前回2017年には15,000票もの大差で負けましたが、今回は3,000票の差。

相手陣営には共産党の組織票が15,000〜20,000も入ったことを考えると、本当に僅差だと思います。



それにしても、今回も自民党神奈川県連が勝ちにこだわる戦略が描けなかった。

甘利さんにしてもそう。

この選挙区は、山本ともひろさんでは勝てないのです。

身内から聞こえてくる日頃からの評判も芳しくないんですから。

勝つ戦略でいえば、山本さんには自民党で空いた参議院選挙に来年は鞍替えしてもらい、小選挙区は浅尾さん1本で行くべきでしたでしょうね。

浅尾さん1本なら、比例復活など不要でしたでしょう。

まさに、自民党神奈川県連のオウンゴール。



それでもあえて厳しい「無所属」で臨んだ浅尾慶一郎さんは、本当に愚直で正直な人です。

選挙には、たらればはないといいますが、今回の結果は本当に悔しいです。



そして小選挙区制度のひずみで、比例復活により、次点で惜しくも敗れた浅尾さんよりもさらに15,000票も少ない山本さんが復活当選。

これでは、浅尾さんへの63,000票の有権者の声が全く反映されません。

ネット上では早くも、この制度に対する批判の声が大きくなっております。

もっとも、山本氏は京都の比例復活から数えて連続で5回の小選挙区敗戦で比例復活当選。

まあ、ゾンビとはよく言ったものだと思いますが、まさにそんな感じですが、どんな顔をしているかといえば、また町内会などの行事に来ても、懲りずに偉そうに自慢話ばかりなんでしょうね。

そして、立憲の早稲田さんは相変わらずの町内会行事で、自身の名刺やパンフの配布で、町内会行事を自分の選挙活動と勘違いした行動に及ぶのでしょうね。

町内会の役員などには評判が芳しくないけど、今回の選挙では「女性一人」を売り物に、女性票の取り込みにも成功したから、選挙策士であることは間違いないです。




という総括を終えて、また日常へと戻っていきます。

ただし、今回当選した国会議員のお二人さんへのチェックの目は、いつも通り厳しくさせていただきます。



日頃からの行いや態度にはくれぐれもお気をつけあそばせ。

自分自身への戒めも込めて。












「頼りない政治家」の見分け方

22198069


明日が衆議院選挙の最終日です。

そして明後日が投開票日。



さて、明日の最終日に簡単に「頼りない政治家」を見分ける方法があります。

所属政党の大物政治家や代表に応援演説に入ってもらう候補者です。

これは理由は簡単で、個人の力不足だと政党から思われているからです。

そんな政治家を今まで何人も見てきました。

話題になっている政治家や、現職の総理大臣まで応援に入った候補者もいました。



けれど、結局小選挙区では勝ち上がれず、比例で復活当選。



そこまでして議席をもらっておいて、その後は、その政党に物が言えるでしょうか。


政党の大物政治家や、ましてや代表や総理大臣が応援演説に入る候補者。

これは、明らかに政党からも「選挙で頼りない」と思われているに違いありません。

借りを作った政治家は政党の言いなりです。

有権者の声を届けるなんて耳障りの良い言葉を巧みに言いますが、そんなの絶対に無理です。



本当に簡単な「投票しちゃいけない政治家」の見分け方。

実力のある政治家は、自分の選挙でも他候補の応援に出かけていますよ!



皆さんにもこの見分け方が、おススメですよ。






横浜市の投票証明書はこちら

2021-10-28 13.30.27


先日のブログ記事で、

「選挙の投票に行ったら、『投票証明書』をもらってみてね!」

と書きましたが、さっそく生徒様から

「投票行って来たよ!初めて『投票証明書』をもらった!」

と嬉しそうな顔で報告をいただきました。



横浜市の投票証明書は、青緑色の紙なんですね。



念のために

「どなたに投票したの?差し支えなければ教えて!」

とお聞きしたら、

「先生いち押しの、あさお慶一郎さん!」

とおっしゃってくださいました。

「だって、先生からもどんな人かをいつも聞いているし、今回は知っている人から何枚も推薦の手書きのはがきをもらったから、やっぱり間違いないなって思ったのよ」

ですって。



ありがとうございます!



今回の選挙は、立憲民主党の候補者とかなりの接戦です。

前回の選挙のように、

「私一人ぐらい投票しなくても、浅尾さんなら大丈夫だよね」

って思ったら、また前回のような結果になっちゃいます。

おそらく、数百票とかそれくらいの僅差で競り合いをしています。

どうか、どうか、栄区、鎌倉市、逗子市、葉山町の有権者の皆さん、私が自信をもっておススメの候補者が「あさお慶一郎」さんですので、必ず投票所に行き、一票を入れていただきますように、よろしくお願いいたします!



自民党には少しお灸を据えたい。

でも、かと言って共産党と組む立憲民主党には投票したくない。

そんな人におススメです。




あなたの1票がとても大切です。

そして、『投票証明書』をもらうのをお忘れなく。。。






投票証明書をもらってみませんか?

2635542


10月31日(日)投開票で「衆議院選挙」が行なわれています。

私も実は、投票管理者になるまで知らなかったのですが、皆さんは

投票証明書

ってご存知ですか?



文字通り、投票を証明する紙なのですが、案外知られていなくて、投票管理者もしくは立会人は、これを渡したくてウズウズしています。

だって、ただ見ているだけで暇だったんですもの。



そこで今回は、皆さんにご提案。

投票所で

「『投票証明書』をください!」

って言ってみてください。



投票が済んだ、最後の場所で。



もらうのは無料ですし、たくさん印刷して用意してあるのですが、ほとんど渡されることなく捨てられてしまうので、もったいないです。

ぜひぜひ、投票所でもらってくださいね!



市区町村によってデザインがさまざまあるそうなので、そんな画像をアップしてみるのも良いかもしれませんね!



おススメ!!






最近の若者は真面目!!

775019


昨晩、あさお慶一郎さんの選挙のお手伝いに行っていた時のことです。

「最近の若者は、本当にまじめですよ!」

「選挙に無関心なんて、とんでもないです。」

「SDGsのことも、年配の方よりも良く知っていますよ。」

若いボランティアの方たちからの意見です。



そう言われてみれば、若い方たちは就職先を選ぶときに、給料とか休みとか会社の規模とかそんなことよりも「社会貢献度」をとても重要視していると聞いたことを思い出しました。



「だから、せっかく実績のあるあさお慶一郎さんは、もっと評価されるべきです。」

「ただ、あさお慶一郎さんがテレビに出ていたころのことを知らない若者が多いのも事実なんです。」



最近の学生の教科書には、あさお慶一郎さんが出ているそうです。

「みんなの党」の党首として。



そして最近の政治家に対して、著名な文化人たちも危機感を抱いているそうです。

養老 孟司さんも、あさお慶一郎さんに期待しているそうです。

「今までは政治に無関心を装ってきたが、政治がどんどん違う方向に向かっている。

これは、まずい。

霞が関にちゃんと物を言うことができるのは、あさお慶一郎さんしかいない」

と推薦してくださったそうです。



次に問われてくるのは、選挙区である横浜市栄区、鎌倉市、逗子市、葉山町の神奈川4区有権者の民度なのだろう。

本質的には、日本全国なのでしょうけれど。



最近の若者は、私たちが思っているほど政治に無関心ではないようです。

政治について語るのはかっこ悪いと思っているのは、もしかしたら私たちの世代(50〜60代)なのかもしれません。

だから最近は堂々と自分の政治的な意見をきちんと言うように心がけています。



そして、若者たちは若者同士の会話の中で

「せっかくの選挙に行かないなんて、あり得ない。それで政治に文句を言うとか信じらんない!」

と言っているそうですよ。

「選挙に行かない人は、非国民!!」

とも言われてしまうそうですが、「それは言い過ぎだ」と心の中では思いました(笑)。








プロフィール

キリマンジャロ

「パソコン教室」と「PCサポート事業」を経営。
仕事では愛車のバイクで駆けつけます。
趣味はツーリングと、軽登山。
町内会長もやってます!

QRコード
QRコード