今回の横浜市栄区の市議会議員選挙でトップ当選を果たした大桑正貴議員(自民党)に関する怪文書が出回りました。
当初、私の自宅にポスティングされたのは、選挙直前でした。
そのため、私は投票活動に少しでも影響があったら、要らない憶測を呼ぶので選挙が終わるまでこの「怪文書」の公表をためらいました。

(しがらみのない会)
と書かれた文書の発行者は、誰なのかは分かりません。
この文書に書かれている内容は、二つ。
<ここから引用>
大桑正貴市会議員の「隠れ家」事務所は条例違反では?
横浜市の政務活動費の手引きでは、市会議員の政務活動事務所としての要件は、
外形上の形態を有していることと、看板の掲示等が必要と定められています。
(中略)
実は、私たちが大桑市議事務所の看板を見ることは不可能なんです。なぜなら・・
・事務所は看板を出せないところにあるからです。
・オートロックマンション 最上階の6階、看板を出せるわけがありません。
・1階郵便受けの名前はかすれて判読不能
電話の対応は留守電とFAXのみ。有権者をシャットアウトしている、事務所とは名ばかりの隠れ家の家賃に私たちの税金、政務調査費が使われてきました。これは不当支出であるとして監査請求をしましたが、棄却されてしまいました。因みに、返還請求金額は 1,398万6千円(185ヵ月分)です。
政務調査費を政治宣伝に流用 本人は頬かぶり
大桑市議の政治団体発行による広報宣伝チラシ「大桑まさたか」(9号〜60号)への政務調査費による不当支出についても監査請求をしました(返還請求金額は11,434,518円)。政治活動は市議の政治資金で賄うべきところを、時効を理由として却下されました。市議本人も政務調査費の対象外だったと大桑新聞86号で認めていながら時効に助けられ、不当利得した税金は返還せず、頬被りしたままです。
もともと、地域活動ゼロ、議会活動不明、政策能力疑問、事務所の所在ははっきりしない。電話しても留守電のみ、陳情しても取次なし。選挙チラシまがいのチラシ配りが主な仕事の当議員に対して、議員報酬と政務調査費を合計すると年間2,200万円以上もの税金が使われています。
16年間で3億5千700万円!
(後略)
<引用ここまで>
まあ、勝てば官軍ですので。この選挙結果に関しては。
立派としか言いようがありません。
小泉進次郎さんまで応援に入るほどの自民党の後押しがあったので、それもスゴイ。
世渡り上手というか、したたかというか。
まあ、これからご本人は、これらに関してどのようにお答えになるおつもりなのか、それとも知らんぷりするおつもりなのか。
折を見てご本人に直撃してみたいと思います。
ぜひ、この怪文書の真偽のほどをご本人の口からきいてみたいものです。
当初、私の自宅にポスティングされたのは、選挙直前でした。
そのため、私は投票活動に少しでも影響があったら、要らない憶測を呼ぶので選挙が終わるまでこの「怪文書」の公表をためらいました。

(しがらみのない会)
と書かれた文書の発行者は、誰なのかは分かりません。
この文書に書かれている内容は、二つ。
<ここから引用>
大桑正貴市会議員の「隠れ家」事務所は条例違反では?
横浜市の政務活動費の手引きでは、市会議員の政務活動事務所としての要件は、
外形上の形態を有していることと、看板の掲示等が必要と定められています。
(中略)
実は、私たちが大桑市議事務所の看板を見ることは不可能なんです。なぜなら・・
・事務所は看板を出せないところにあるからです。
・オートロックマンション 最上階の6階、看板を出せるわけがありません。
・1階郵便受けの名前はかすれて判読不能
電話の対応は留守電とFAXのみ。有権者をシャットアウトしている、事務所とは名ばかりの隠れ家の家賃に私たちの税金、政務調査費が使われてきました。これは不当支出であるとして監査請求をしましたが、棄却されてしまいました。因みに、返還請求金額は 1,398万6千円(185ヵ月分)です。
政務調査費を政治宣伝に流用 本人は頬かぶり
大桑市議の政治団体発行による広報宣伝チラシ「大桑まさたか」(9号〜60号)への政務調査費による不当支出についても監査請求をしました(返還請求金額は11,434,518円)。政治活動は市議の政治資金で賄うべきところを、時効を理由として却下されました。市議本人も政務調査費の対象外だったと大桑新聞86号で認めていながら時効に助けられ、不当利得した税金は返還せず、頬被りしたままです。
もともと、地域活動ゼロ、議会活動不明、政策能力疑問、事務所の所在ははっきりしない。電話しても留守電のみ、陳情しても取次なし。選挙チラシまがいのチラシ配りが主な仕事の当議員に対して、議員報酬と政務調査費を合計すると年間2,200万円以上もの税金が使われています。
16年間で3億5千700万円!
(後略)
<引用ここまで>
まあ、勝てば官軍ですので。この選挙結果に関しては。
立派としか言いようがありません。
小泉進次郎さんまで応援に入るほどの自民党の後押しがあったので、それもスゴイ。
世渡り上手というか、したたかというか。
まあ、これからご本人は、これらに関してどのようにお答えになるおつもりなのか、それとも知らんぷりするおつもりなのか。
折を見てご本人に直撃してみたいと思います。
ぜひ、この怪文書の真偽のほどをご本人の口からきいてみたいものです。