2025-05-05 13.40.15


お天気がもったいないくらいに良かったので、お昼少し前に自宅を出て、箱根までツーリングしてきました。

いつもの国道1号線から、今日は小田原厚木道路方面にすこしだけ遠回り。

小田厚の「平塚PA」に立ち寄りました。

2025-05-05 12.37.55


ここの売店、結構頑張っていて、季節のソフトクリームも美味しいし、おにぎりも種類が豊富なのです。

意外と穴場なので人もそれほど多くないから車やバイクも駐車しやすいですからおススメです。

その後、箱根湯本の渋滞を避けて箱根新道で一気に箱根のてっぺんまで。

そして久しぶりに「箱根スカイライン」を走りました。

この有料道路は500円の価値があります。

とっても見晴らしがよくて、今日は少し雲がかかっていて富士山は見られませんでしたが、駿河湾はバッチリ!しかも、芦ノ湖方面も見下ろすような感じで本当に景色の良いところです。

2025-05-05 13.48.25


2025-05-05 13.50.24


こんな場所もあるんですよ。「命の泉(みことのいずみ)」

空気がとても澄んでいて気持ちがよく、バイクじゃなかったらここでお昼寝したいくらい。

その後、桃源台を経由して仙石原まで。

仙石原の交差点は左に行けば御殿場、もしくは「はこね金太郎ライン」で東名高速道路経由

右に行けば、宮ノ下、箱根湯本。。。でも、混雑を避けて宮城野から林道コースで小田原へ。

せっかくここまで来たのだから、小田原のかまぼこでも買って帰ろう!

というわけで仙石原交差点を右折ルート、宮城野から林道に入りました。

20分ほどで小田原へ。

2025-05-05 15.02.57


目的地は、大好きな「籠清」へ

途中、お神輿が練り歩いていましたが、だんだん近づいてきます。

2025-05-05 15.01.34


なんと、お店の前に来てくれました!!って言いますか、ここがルートだったんですね。(笑)

こんな幸運に恵まれて、感謝!