2025-04-29 11.16.06


ついつい、妻とキャンピングカーでも見に行ってみようと思い、藤沢の「トイファクトリー」さんにお邪魔してきました。

私たちがもしも購入するとしたら、いくつかの条件を考えました。

・ベッドが常設されている(できれば2段)
・トイレが置けるスペースがある
・トイレは水を使わない「クレサナ」
・テレビがある
・家庭用エアコンがある

お店でお話しを伺うと、今、ベースになるトヨタハイエースが品薄で、注文してもいつになるか分からないそうです。

すごいですね。キャンピングカーのブームなのかな。

私は日常使いも考えたらワゴンタイプが良いと思っていますので、同じような考え方の方が多いのかな?と思っていたら、ネットではいろいろな噂が。。。

1.ハイエースの生産が中止になっていた期間があった。(不正・・・)
2.次期ハイエースの生産との兼ね合いで、生産調整している。

確かなことはよくわかりません。

でも、そんな状況ではこうしたキャンピングカーメーカーさんが一番困るような気がしました。

だって、欲しいお客さんがいるのに、売れる車がないのだから。。。

ちなみに、納期がいつでも良いという条件で、50万円を内金に入れれば申し込みができるとのことでしたが、そんな勇気は私にはありません。。。

しかも、今はどんどん値段が上がってしまい、軽く1000万円(!)だそうですよ。。。

しばらくは「YouTube」で楽しみます!(笑)

2025-04-29 11.16.12


2025-04-29 11.16.19


船のクルーザーに比べたら、陸ならどこでも行けて、駐車場料金も船と比べたらとっても安いと思っちゃったんですけどね。(笑)



まずはレンタカーで試してみようと思います。