2084058


今朝、妻から

「ワイシャツのポケットに入っていたから、洗濯しちゃったけど・・・大丈夫?!」

と言われました。



なんと、高校での授業に使う資料を入れてある「USBメモリ」じゃないですかーーーーっ!!!



私「うーーーーーーーーーん、ダメかも。脱水は掛けた?」

妻「そりゃあ、脱水まで終わったからね」

私「・・・・・」



まあ、こんな時には慌てないことですよね。きっと。。。

というわけで、そのまま一日放置。

なるべく乾燥させたいので、部屋のエアコンは掛けたままに。



で、先ほど恐る恐るパソコンに挿したら、無事に使えました!!

ほぼ9割はあきらめの境地でしたが。(笑)

バックアップは定期的にパソコンと同期させていたので、この数日分だけだと思いましたが、それも無事に復旧できました。

念のために、最新のデータをさらにバックアップして、今日も資料を追加してからバックアップ。



うん、うん。

順調に使えていますね。

でも、心配だから新しいのを買って来ようっと。



皆さんも、慌てて濡れたままパソコンに挿すのが最悪の一手なので、お気を付けくださいね。



あ、あと、私、以前にもブログに書いていると思うのですが、「運」が良いのです。とっても。