
先日、作品展のご報告をしましたが、その時に印象的だったことを改めて書き起こしておきます。
実は、作品展は本当に久しぶりでもあり、いろいろな生徒様が懐かしい再会をしていたり、昔話にも花が咲いていたりしました。
そんな昔話のきっかけになったのは、やはりバッファロー製「おもいでばこ」なのでした。
写真には、特別な力があります。
例えば、青春時代に聞いていた歌を聞くとその時代の自分に戻り、思い出がよみがえることがあります。
写真も、昔の写真を見るとその時の感情や情景が思い出されます。
そして、現代では写真はスマホの中。
少し前であれば、デジカメで撮影してパソコンや外付けハードディスク、USBメモリーの中に入っています。
それ、みんなで見る機会ってありますか?
そこで、教室では大きなテレビ画面に「おもいでばこ」のアルバムから『教室の遠足』を見ていただきました。
懐かしいクラスメイトの写真や、先生たちの昔の写真、特に盛り上がったのが、なぜか私の変貌ぶりみたいで、これはこれでみんなが盛り上がるのであればと思いましたけれど。。。(笑)
絶対におススメしたい、「おもいでばこ」で写真を見る機会を作ること
特に同窓会のような、同じ時間を過ごした人たちが集まる時には、威力を発揮すること間違いなし!