22887596


実は、すでにピンチを脱したのですが。。。すみません。


夏の旅行は、九州一周を計画しておりました。

行きは「東京九州フェリー」で横須賀から新門司まで。

娘と合流して、その後タンデムツーリングで九州を一周する予定です。


ところが!!

最初からの躓(つまづ)きが、行きのフェリーの予約。

いやぁ、、、あっという間に埋まってしまうんですね。汗

実は、本当に行きたかった予定日の予約を逃しました。。。

予約しなければならない日の2か月前から予約できるわけなのですが、その日が土日祝日になると、翌営業日の午前9時から予約開始なのです。

私、その日は自分の誕生日で朝からバタバタしており、高校でも授業があり、ふと気づいたときにはすでにその日の夕方でした。

アウトぉ〜〜〜!!!



というわけで、すぐにそれに対する善後策を模索するわけですが、まずは一番手っ取り早い方法として、その日を自走して九州入りをする計画をシミュレーションしてみました。

はい。

横須賀を出るフェリーが23:45発なので、その時間にバイクでスタートしたとして、翌日の何時に到着するのか。。。

高速道路を使って、距離にして1,000キロ

Google Maps で時間を見ると、11時間から15時間程度と出てきました。

渋滞無し、休憩無しの場合ですよね。

23:45に出たとして、ノンストップで走り続けて到着がお昼過ぎくらい。

夜通し走って、お昼過ぎ。。。

途中、ご飯も食べたいし、トイレも行きたい。

それなりに自走するのは疲れるので適度に休憩をとって、高速料金を支払って、ガソリン代を支払って。。。。



・・・・結論は、ありえない!!!



あとは、バイクをあらかじめ陸送しておいて、飛行機で九州入りして受け取る方法。

でも、これだと荷物がたいへん!



結局、前日に出発する便に空きがないかを調べてみたら、ありましたぁ〜〜!!!

でもそのためには、当初の出発日に想定していた授業をするクラスの皆さんにご了解をいただかなければなりません。

そこで、本日、事情をお話ししてお休みをいただくことになりました。

みなさま、ありがとうございます。お土産を買ってきますね!(^^♪



というわけで、行きのフェリーは一日前倒しで予約完了。

それに合わせて、一日ホテルも追加で予約しました。

娘が合流する前日なので、一人で角島まで足を延ばそうかなぁ(笑)なんて考えています。

まあ、結果的にラッキーと言えばラッキーですよね。

体力のあるうちに、悔いのないツーリングを楽しみたいと思います。



それにしても、フェリーの旅は経済的にも体力的にも大変合理的な選択だと思いました。

ありがたいですね。