
人生は、長いような短いような、本当に不思議なものです。
また同じようにご縁というものも不思議なもので、今の非常勤講師でお世話になっている高校で、同じ出身高校のH先生とは高校が同期と分かり、共通の友人がいたことが判明しました。
そうなると、私のいたずら心が疼いてしまいます。
その共通の友人に、突然二人で一緒に会いに行ってみたらどんな顔をするだろうか。。。
今日はそんなツーリングをしてきました。
二人の待ち合わせは、職場の高校(笑)
授業が終わったH先生と、箱根に住んでいる友人宅に向けて出発しました。
そして・・・・
果たして、友人が玄関から顔を出した時のビックリした顔!
「なんで?」
「なんでこの組み合わせ?」
www 40年ぶり〜〜〜
友人宅に上がり込んで、1時間ほど昔話で盛り上がっちゃいました。
突然お邪魔して、奥様にはご迷惑をおかけしましたが。。。
それにしても、昔の話に花が咲いてしまうと止まりません。
高校時代の話し、その後の社会人の時の話し、次から次へと話しているうちに、当時の友人たちの名前のどれもが懐かしく、一気にその時代の記憶へと引き戻されていきます。
まるでタイムマシーンに乗ってその時代に戻っているみたい。
その後、帰りの道中にあるというお店をご紹介してもらいました。
箱根湯本駅の近くにある「ユトリロ」という喫茶店。
画廊喫茶ということで、たくさんの絵が飾られていました。

お店の名前にもなった、フランスの画家ユトリロの作品が飾られていました。
天井が高く、絵を鑑賞することもできますし、写真を撮影しても良いと言われたので、撮影してきちゃいました。

スパイスの効いたカレーも美味しくいただきました。
食後のコーヒーも、美味しかったです!
また立ち寄りたいなー。。。
でも、H先生から
「次はまた別のお店を紹介するね!」
と言われました。
楽しみ〜〜〜
人生って、本当に何があるか分からないものですね♪