
実家まで、片道約1時間のナイトツーリングをしてきました。
実家の一人暮らしの兄には、直前のPAで
「これから行くね」
と連絡して、その15分後に到着して驚かせたりして。(笑)
体調を心配していましたが、相変わらず無事なようで一安心。
ひとしきり、車のことなど話して、YouTubuを一緒に見てから帰宅しました。
帰りのルートは、たまには一般道で。
でも、夜なので速度は上がりません。
それよりも、山を越えるルートなので冷え込みが・・・
行きに自宅を出た時に20℃あった気温も、帰りは15℃くらい。
途中では13℃まで下がって、寒いくらいでした。
でも、気温が下がると身体に当たる空気が少し心地よいです。
もちろん、十分に着込んでいるからだし、何なら「グリップヒーター」と「シートヒーター」のおかげでもあります。
寒くなっても、バイクに乗るのが楽しくなれるR1250RSに感謝。
まだまだ乗りますよ!
あ、ちなみに3月末に納車された2023年式の新型R1250RSの走行距離、もしかしたら1万キロ越えているのは全国でも珍しいかも。
ライダーの皆さんは、寒くなってもバイクに乗っていますか?
中にはバッテリーを外してシーズンオフにしちゃう方もいらっしゃると聞くので、どんなもんなのかな。