23219053


<サポート事例より>

今週、緊急案件でサポートした事例よりご報告いたします。

「マウスが動かなくなった。すぐに来て対応して欲しい」



お電話でのご依頼により、ご自宅に伺いました。

まずは、マウスの接続確認からです。

当該マウスはワイヤレスでした。

確かに再起動してもマウスポインターが出ていません。

設定より、マウスの接続を確認します。

スイッチの「ON」「OFF」をすると、マウスにはランプが点灯しますが、よく見るとそのわきのランプが赤の点滅です。



これ、もしかして電池切れかも。。。



「すみません。単4電池2本ありますか?」



結論。

バッチリ動くようになりました。



ワイヤレスのキーボードやマウスの場合、よくあることなのですが、まずはご自身で電池交換はしてみた方が良いと思いました。

今回はご高齢のお客さまでしたので、やむを得ないかなと。。。