23640780


3月13日より、マスク着用が個人の判断にゆだねられることになりましたね。

ところが、まだまだ着用している人が多いのが現状です。

先日より、時々JRを使う機会があったのですが、ほぼ90%の方は着用しています。

私は、意識的にマスクを外して乗車するように心がけています。

なぜなら、マスクをしている人の大半は、マスクを着用している明確な理由がないからです。

例えば、花粉症だったり風邪気味だったらマスクを着用しても納得します。

もちろん、着用していることを責めたり非難しているわけではありません。

日本人の同調圧力を感じている人が多いとすれば、積極的に外して見せてあげた方が、外したいけど周りの方が外していないから外せないという人が、少しでもマスクを外すことができるのではないかと考えたからです。



とあるアンケートでは、マスクを外さない理由に「恥ずかしいから」が挙がったそうです。

素顔で生活することに慣れていないという若い方が増えているそうです。



まあ、外したくないものは無理やり外す必要はないけど、やっぱり挨拶する時の相手の笑顔が見られると安心しますよね。