今日の生徒様。
実のお兄様を亡くされたそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
その後、姪御さんとのスケジュールなどの打ち合わせはLINEで行なったそうです。
70代のその生徒様がLINEを使いこなせるので、姪御さんから刻々と入る情報を、人によってはLINE、電子メール、ガラケーへのショートメールなどと使い分けて、時には情報共有、相談などフル回転の大活躍のようです。
本当なら、全員がLINEで一括管理できれば楽なんでしょうけど。
今回は身に染みて役に立ったそうです。
そう。つなぎ役になるべき人が、まさに情報の中心地で情報伝達手段を使い分けられることによって、とてもコミュニケーションが効率的にできているようなのです。
SNSの真価を見させていただき、その方のお人柄もさることながら、使いこなし方に感服いたしました。
こんなスマートなSNSの使いこなし方、まさにおススメです。