おススメ情報局

気ままな日記と、おススメ情報をお届けします! (たまにおススメでない物も・・・)

Mさんちの花

本日、パソコンのウィルス対策としてMさん宅にお邪魔してきました。
いきなり玄関前にとってもきれいな花々。
Mさんにお願いして撮影させていただきました。
とっても春を感じる素敵なアプローチでした。

ラッパ水仙

チューリップ

遠足の下見より「くりはま花の国」

くりはま花の国


先日の下見のときの写真です。
門の中に足を踏み入れると、花の香りがとても心地よく、別世界のようです。
少し上り坂を歩くようになると思いますので、苦手な方はトレインをご利用されると良いと思います。(200円)
ハーブ園に入ると、また別の香り。
香りを楽しみながら、花々を見ながら下に下ります。
一番下では、足湯も楽しめます。
足湯に入る予定のかたは、入り口で100円のタオルを購入するか、あらかじめご用意されると良いと思います。
しばらく足を投げ出して、外の景色を見ながらぼんやり・・・至福の時間かも!

ゆったりとした時間を過ごしていただけると思います。
お楽しみに!

横浜高校、優勝!

春の選抜高校野球選手権大会にて、横浜高校が優勝しました。
神奈川県勢が2校出場して、東海大相模が惜しくも延長戦の末敗れた対戦相手「清峰」に対して、神奈川県として雪辱を果たした形での優勝は、とてもうれしかった。

さあ、野球シーズン到来、わが少年野球チームも公式戦を白星でスタートする事が出来ました。
まだまだ足りないところがたくさんある状態ですが、平日もOBが顔を出して一生懸命練習を手伝ってくれます。
どうか、一年間無事に、また子供たちにとって良い思い出が一つでも多く残せますように。

遠足の下見

本日、24日の遠足の下見をしてきました。
お天気に恵まれて、当日もこの位お天気が良いと楽しいだろうなぁと思いました。
そして、例年そうですが、より皆さんに楽しんでいただけるようにしたいと思います。
大船を定刻どおり出発して、同曜日、同時刻の交通状況の確認や、混み具合などを調べましたが、結構余裕が生まれそうなので、安心しました。

くりはま花の国では、とてもリラックスでき、景色を楽しんだり、ハーブの香りを楽しんだり出来そうですよ!

食事はバッチリ!二重丸!トロは本当にとろけそう・・・

ソレイユの丘では多少風が出てきて、砂が舞っていましたが、屋内でのイベントですから大丈夫でしょう。
ソーセージ以外にも楽しめそうなメニューがあるので、選択肢を増やすかもしれません。

どうぞ、遠足にご参加の皆さん、お楽しみに!!

球春!

本日よりプロ野球が開幕を迎えます。
まさに球春!
高校野球では早稲田実業を破って横浜高校がベスト4に進出。
少年野球も明日公式戦の初戦を迎えます。

WBCで全国的に盛り上がった野球熱。
今年はプロ野球を始めとして、どんなドラマが生まれるのでしょうか。
今からワクワクしています。

私は昔から中日ドラゴンズのファン。
確か小学5年生くらいの頃に、キャッチャーの木俣選手のマサカリ打法を真似してた覚えがあります。
渋いヒットを量産していました。
個性的なバッティングフォームでは、最近なら横浜ベイスターズの種田選手も大好き。元々は中日ドラゴンズですしね。
ベイスターズは、監督もドラゴンズ出身の牛島ですから、チームカラーのブルーも似ているし、ドラゴンズの次に好きなチームです。

皆さんはどのチームを応援していますか?

強風!

今日は一日港南台駅前教室でした。
それにしても風が強かったですね。
夕方の授業をしているときに看板が倒れてしまいました。
もちろんその横に立ててあったのぼりも・・・

危険危険!通行人に当たったら大変です!

風の強い日には周囲の色々なものが飛んできますから、要注意ですね。

土曜日からはもう4月。早いものですね。

運転マナー・・・

やっと寒さが緩んできました。
そう、二輪の季節が到来です!!
街にはバイクで走る人が増えました。

でも、今朝は困ったバイクに出会いました。

停止線を完全にはみ出して、四輪車の前に出てくるバイク!(おばちゃん)
>>信号が青になって走り始めるとすぐに邪魔になるスピードしか出せないなら、最初から前に出ないで!!危ないです!!

その一方で、格好良いおばちゃんドライバーにも会いました。
白髪の老婦人が、オープンカーを一人で颯爽と運転していました。

外の空気がとても気持ちの良い季節。
お互いに運転マナーを守って、楽しく走りたいものですね。

ついに買いました。

色々迷った挙句、ウォークマンを買いました。
まだまだ使い方を把握していませんが、音は満足できます。
FMも聞くことが出来るので、この点でも合格ですが、イヤホンがバイクのヘルメットを被るとすぐに取れてしまうのが難点です。
今後、バイクのとても良い季節なので、快適なバイクライフにする為には、工夫が必要です。

でも、とっても軽くって、持ち運ぶというより音楽を身につけている感じです。

とってもおススメ!!

高校野球

野球の話題が続いていて恐縮ですが、春の選抜高校野球では神奈川県代表横浜高校が初戦を突破しました。
今大会では神奈川県勢が2校(横浜高校、東海大相模高校)出場とあって、神奈川県民としては目が離せません。
ところで皆さんは、高校野球を見に行った事がありますか?
私は小学生の頃だったか、甲子園に高校野球を見に行って、感動しました。
確か、あの頃巨人の現監督、原さんがいた東海大相模を応援しに行きました。
テレビで観戦するのも良いですが、やはりライブで見る野球は格別です。

今年はWBCの影響もあって、野球に興味を持たれた方も多いと思います。
神奈川県には、横浜ベイスターズという地元球団もありますので、ぜひ一度スタジアムに足を運んでみてはいかがでしょうか。

きっとその躍動感に感動すると思います。おススメ!!

遠足行きませんか?

来たる4月24日(月)に遠足を企画しています。
今年は三浦半島に決定。
行き先は、くりはま花の国「ハーブ園」とソレイユの丘です。
昼食は何と三崎の「ジャンボ寿司」!
ソレイユの丘では、ソーセージ作りを体験します。
そして気になるお値段は、バス代・昼食代・各施設入園料とソーセージ作り体験料全て込みで、なんと7,000円です。

後日きちんとメルマガでもお伝えしますし、教室にポスターを掲示しますので、お気軽にチェック!!&お申し込みをお待ちしています。

楽しいイベントに、ぜひご参加お待ちしています!!
プロフィール

キリマンジャロ

「パソコン教室」と「PCサポート事業」を経営。
仕事では愛車のバイクで駆けつけます。
趣味はツーリングと、軽登山。
町内会長もやってます!

QRコード
QRコード