おススメ情報局

気ままな日記と、おススメ情報をお届けします! (たまにおススメでない物も・・・)

携帯を新しくしました。

93c7b531.JPG3年位使用した携帯電話の充電間隔が縮んできたので、新しくしました。
本当はデジカメ機能200万画素、QRコードが読めて、画面が大きい機種にしたいのですが、私は15年以上前からツーカーを使用しているので、そんな機種は選択できません。

「携帯なんて、話せりゃいいんだ」ってコマーシャルどおりのことを頭の中で言い訳しながら、携帯の番号が変わるのを考えてここは我慢しよう。

ところで、ドコモやauの携帯っていろんな機種があって、目移りしそうですね。やっぱり魅力的。あーあ、番号が変わらなくても携帯会社が変えられるように早くならないかな。

教室の木に実がなりました。

コーヒーの実
教室のコーヒーの木に、実がなりました!

でも、コーヒーの木だって皆さんご存知でした?!

Aルームの奥とBルームの入口に1本ずつ観葉植物が置いてありますが、これは「コーヒーの木」だったんですね。
今年はたくさんの花が咲いて、たくさんの実がなりました。

続きを読む

「ウィルスバスター2005」になってますか?

先日生徒さんと会話をしていて、誤解があったようなので皆さんにもご確認をお願いいたします。
皆さん、ウィルス対策はされていらっしゃいますよね?
ウィルス対策ソフトは、何を使っていらっしゃいますか?
ウィルスバスターですね!わかりました。

では、最新バージョンになってますか?
え?年会費を払ってるから大丈夫?
いえいえ、もう一度確認をしてください。

現在ウィルスバスターの最新バージョンは「2005」です。
続きを読む

サッカーワールドカップ予選

本日、サッカーワールドカップ予選が行なわれます。
スポーツは野球を始めとして、何でも見るのは大好き!!
今日の対戦は絶対に見逃せませんよね。
日本にぜひ勝って欲しい!!
さあて、そろそろ帰ろうっかな!?

かわいいフラッシュメモリが入りました!

31fe9f53.JPGなんと、ディズニーシリーズのフラッシュメモリが入りました!
ディズニーファンでしたら絶対におススメです!
とってもきれいな色で、しかもキーホルダーが付いています。
容量は128MBで¥3,500(税込)です。

土曜日に入荷して、その場で1本売れました。
早い者勝ちかも・・・

続きを読む

やっぱりこの季節に足裏シート!

57582bf5.gif久しぶりに、足裏シートを使ってみました。
最近、寒くて足が冷えて、なかなか寝付けなかったので、足裏シートならきっと熟睡できるだろうと思ったら、やっぱり効果てき面!!
足元はすぐにポカポカしてくるので、ぐっすり睡眠できて、朝はスッキリ!快眠でした。
続きを読む

生徒さんにおススメのパソコン

生徒さんのご相談を受けて、DELLのパソコンを教室でアドバイスをさせていただきながらネットショッピングしていただきました。
インターネットで買い物、しかも高額のパソコンともなるとなかなか自分でお買い物をするのが出来にくいと思います。
今回のお買い物は、ノートパソコンです。

一つ一つの用語の意味をご説明しながら、また、使い方をお聞きしながら、なるべく安くなるように、そして妥協しないように注文しました。
ちょうど、インターネット経由でお買い物をすると、10%引きになるキャンペーン中でしたので、結構お安くお買い物できたと思います!

もしもご興味がお有りでしたら、こうしたアドバイスは今後どんどんやろうと思いますので、お気軽にお声をおかけください。
2台目のパソコンは、自分仕様で、賢く!安く!

サインボール!

少年野球のコーチから、あるルートを通じてサインボールをいただきました。
ドラゴンズファンの私が頂いたサインボールは、昨年のドラフトで入団したルーキー。
さて、誰でしょう???
ヒントは、神奈川県出身。
サインボール

雑誌の取材を受けた!

本日雑誌の取材を受けました。
雑誌は「アスキードットPC」で、『街のP検先生に聞いたパソコンを「教える」極意』のコーナーです。
ちなみに発売日は2月24日で、4月号だそうです。
発売日が楽しみです。皆さん購入のご協力をお願いいたします。
アスキー取材

本部の年賀会にて

本部の年賀会で、講演を行ないました。
そんなに大したことしてないのに発表をしなければならないプレッシャー。年賀会

さて、皆さんがどのようにお感じになられたことやら。

写真は、「あんだんて」からお借りしました。
だって自分を撮影することは不可能だったんですもの・・・

 

プロフィール

キリマンジャロ

「パソコン教室」と「PCサポート事業」を経営。
仕事では愛車のバイクで駆けつけます。
趣味はツーリングと、軽登山。
町内会長もやってます!

QRコード
QRコード