おススメ情報局

気ままな日記と、おススメ情報をお届けします! (たまにおススメでない物も・・・)

DVDドライブ交換

先日のサポートのご依頼です。

「すみませんが、メーカーに修理に出すので、データをバックアップして欲しいのですが」



メーカーに修理に出す際には、ほとんど例外なくメーカーからは

「データがなくなる恐れがありますから、必ずバックアップを取ってからお出し下さい」と言われます。

では、どういうメーカー修理なのかとお聞きしましたところ「DVDドライブでCDの再生が出来なくなった」とのことでした。

最近のパソコンでは、光学ドライブはCDではなく「DVDマルチ」が一般的です。

もちろんDVDの再生・保存から、CDもカバーします。

ところが、今回のお客様の場合、DVDは再生できるのですが、CDの再生だけ出来なくなったとの事。

早速お見積もりに伺いました。



パソコンを見てみると、ソフト的には全く問題はありません。

でもCDだけ、やはり再生が出来ません。

こんな場合、DVDだけ新しいものに交換してあげれば大丈夫である可能性が非常に高いです。

もちろんその場合には、データのバックアップなども必要ありません。

そこで、DVDドライブだけを交換する費用をご提示したところ、メーカー修理よりも格安だし、面倒が無いので、そのようになりました。



その後、パソコン内を見てみると、Cドライブに赤い印が。。。。

空き容量が明らかに不足しています。

通常、パーティションで区切られたDドライブがあるはずなのに、それもエラー表示。

すぐにDドライブをフォーマットして、パーティションの移動、データの移動もご提案いたしました。

作業後は、すっきりとデータが収まり、データもDドライブに移動したので当分は何かあっても大丈夫だと思います。



皆さんのドライブは、ハードディスク、光学ドライブともに無事に動きますか?

教室では、年末恒例のパソコン定期検診を承り中です。

おススメですよ。

パソコンの定期検診

本日より、パソコンの訪問定期検診の受付を開始しています。

毎年恒例になって、もう4年目になります。

当初は、教室のパソコンの画面と、ご自宅の画面のレイアウトが異なるために、生徒様より

「先生!うちのパソコンは、教室と違うから出来ない!」

を解消するためでした。

それが次第に、

「ついでにパソコンの動きが遅いから早くなるように診て欲しい」とか

行ってみるとウィルス対策ソフトのバージョンが古かったり、期限が切れていたりしたので、更新作業をオプションで請け負ったり。

最近ご要望が多いのは、ハードディスクの空き容量が少ないので、空き容量を増やして欲しいというご要望です。

当然、空き容量を増やすためには大容量のハードディスクが必要ですが、最近のパソコンの場合、ハードディスク内にパーティションという区切りがあるのですが、極端に(C:)ドライブ側に寄っていたりするので、その区切り位置を変更して、それを解消することが多いです。

また、メモリーの増設をしてパソコンの動きを良くするケースも。

これも全て、環境を見てみないと適切なアドバイスが出来ないことが多いのです。

場合によっては、無線LANをご提案して、ケーブルをスッキリ!と言うことも。

いずれにしても、意外にも皆さんご不安を抱えながらパソコンをお使いなんだなぁと感じることが多いです。

さらには、「息子や娘たちにやってもらっているから」と言う場合、その対価は私たちプロに支払うよりも高額になるケースもしばしばのようで。。。

画面のクリーニングから不要なデータのクリーニング、起動時間の適正化、不要なプログラムの除去など、プロだからこそ適切な処置が施せます。

ぜひこの機会に、定期検診を受けてみませんか?

動画撮影のススメ

昨日、教室のイベントで遠足に行って来ました。

行き先は、箱根、そして御殿場「時之栖(ときのすみか)」です。

行きのバス車内で、先日パソコープのお仲間教室の生徒さんから優秀作品を集めた「動画発表会in銀座」にて入賞した作品を上映しました。

力作ぞろいでしたが、どの点が良くて、どの点がもっと良くなるポイントなのか、そして自分に取り入れるならどうしたらよいか、こうした視点が生まれるのが、この上映会の狙いでした。

最近のホームページも、かなり動画が取り入れられてきています。

尖閣諸島の問題でも動画サイト「YouTube」が注目されました。

私も、前回の夏のイベントで、花火撮影をした時、静止画の限界を感じていました。

どうにか動画を物にしたいなぁと漠然と考えていましたが、パソコンも動画をスムーズに再生する性能になりましたし、インターネット環境も大容量の通信環境になりましたから、あとはどのように実生活でそれらを取り入れるシチュエーションを提案できるかにかかってきているように思います。

もちろん、iPadでも動画を取り込めるので、今後はさらに動画を見せる機会を増やしていきたいと思います。


そう言えば、少年野球を見ている親御さんたち、結構ビデオ撮影していますね。

動画の編集も簡単なので、講習会も盛り上がるかな。


おススメです。

HDD交換

「HDD消耗品です」と言うと、多くのお客様はビックリされます。

でも、HDDは消耗品なんです。

使用頻度にもよりますが、短いものだと2〜3年。

長く使えて5〜6年でしょうか。



HDD(ハード・ディスク・ドライブ)は、中に言葉通りのハードな(硬い)円盤状のディスクが入っています。

その表面に磁性体が塗布されていて、そこにデータが書き込まれます。

小さなディスク(円盤)は何枚か入っていて、それらに磁気ヘッドが触れるか触れないか、本当に隙間がない位の距離を保ってデータを読み書きします。

例えが適当かどうか分かりませんが、ジェット機が地面すれすれ、数10センチの高度を保って飛ぶようなものです。

そんな緊張関係のディスクとヘッドの距離ですが、これが動いている時に振動を与えられたら、接触してしまいます。

ヘッドが接触すると、ディスクの表面の金属部分は削られてしまい、その破片は、他の正常なディスク部分にもダメージを与えてしまいます。



そこで、新しいパソコンをご購入された方にアドバイス。

最近のパソコンには、リカバリーディスク(再セットアップ用のディスク)が付いていません。

と言いますのは、HDDが大容量化されたため、その中に再セットアップデータをあらかじめ入れてしまっているのです。

ただ、どのパソコンでもリカバリーディスクを作成するためのソフトが添付されていて、簡単に(時間はかかりますが)ディスクが作成できるようになっています。

ぜひ、作成しておいてください。



と、言いますのは、今回のサポートも振動によってディスクが壊れたケースだったのですが、HDDそのものが壊れた場合、リカバリーデータも利用できなくなってしまうのです。

HDDは、交換で新しいものに出来ますが、パソコンを使うためには最初からOSのインストールをしなければならないのです。

それがリカバリーディスクがないと、大変なんです。。。。


ぜひ、転ばぬ先の杖、リカバリーディスクを作成して置いてください。

必ず説明書に書いてあります。

操作そのものは簡単ですが、新しいデータDVD−Rを3〜4枚使用しますので、購入して用意してからはじめてください。



絶対に、おススメです。

無線LANのススメ

最近、無線LANのサポートが続いています。

それにしても、今、無線LANは、絶対におススメです。

と言いますのは、規格IEEE802.11 a,b,gのほか、nが実用化してから、高速でしかも確実に接続できるようになっているからです。

たとえば3Gの「iPad」を購入したとしても、ご自宅では無線LANを利用した方が通信コストも安いし、高速で大容量のインターネット網を利用できます。

ちなみに、3Gの契約をしない場合は無線LANが必須うになります。

もちろん、我が家も無線LANです。このブログも無線LANを利用して投稿しています。

それと、新しいパソコンを購入した場合、無線LANに対応した機種であることがほとんどですので、無線LAN親機(市価7000円位)を購入すれば、簡単に無線環境が整ってしまうのです。



設定も、以前よりも簡単ですので、下手をすると私の仕事がなくなってしまう勢いです。

ぜひ、ご自分で購入してチャレンジしてみてください。


私のおススメチェックポイントは、

1.自分のパソコンが、無線LANに対応している。

2.自宅のインターネット回線は、ADSLもしくは光ファイバー。

3.以前に無線LANに失敗している。



こういう方におススメです。


で、購入するなら、絶対に高速でつながる「n」が使えること。

さらに、通信速度が「150Mbps」か「300Mbps」。


ノートパソコンの場合、自宅のどこでもインターネットが無線で使える便利さ、そしてデスクトップパソコンであっても、ケーブルがとってもすっきりとしている感じは、導入する価値が大いにあると思います。


おススメです。

BIOS(バイオス)の設定

昨日の訪問サポートの内容から。

お電話でのご依頼では、

「パソコンの調子が何となく悪かったので、CtrlキーとAltキーを押しながらDeleteキーを押したり、いろいろしているうちに、今度はパソコンが立ち上がらなくて英語の画面になっちゃいました。その後いろいろといじっているうちに、パソコンが起動しなくなっちゃいました」

要約すると、以上。



私は、サポートに行く際にはいろいろな状況を想像して伺う訳ですが、今回のケースでは、

(1)メモリーの不良 → 交換?
(2)HDDの破損 → データの出来る限りのバックアップと交換、その後復旧

最悪のケースは、(2)でした。



とりあえずお客様のご自宅に伺い、画面を立ち上げると英文字の下のほうに

「F1key 」と「Delete key」の文字。

読むと、「F1」キーで立ち上がると書いてある。

そこで「F1」キーを押すと、パソコンは難なく起動しました。

でも、時刻の設定がおかしい。



そこで、理解。

要するに何らかの拍子に「BIOS」画面に入ってしまい、そこで日付などをいじったり、起動順を変更している模様。

そこで、一旦パソコンを終了して、BIOS画面に入り、日付や時刻を修正し、初期設定値を読ませる。

大抵の周辺機器の不具合なども、BIOSのデフォルトを読ませることによって直ることが多い。



ちなみに、BIOSとは「Basic Input/Output System」の略で、OSプログラムを読む前にハードウェアを認識させるために読まれる一番下層のプログラムです。

変にいじると、今回のお客様のように、パソコンが起動しなくなることもあるので要注意。


今回は事なきを得ました。

ちなみにどのパソコンでも、このBIOS画面に入れます。

ただし、自己責任で行なってくださいね♪

入り方は、電源を入れた直後に「F2」キーを連打するパターンが一番多いですが、その限りではありませんので、説明書をご覧下さい。

その際に、ほとんど英語で書かれている画面が出てきても、私は知りませんからね(笑)。

尖閣諸島のビデオ投稿のニュースより

もう、この事件の経過は皆さんご存知だと思いますが、私なりの見方を。

まず、事件を本当に簡単に整理しますね。


-------------------------------------

尖閣諸島沖で中国人船長の漁船が、海上保安庁の巡視艇にぶつかる。

この模様は、海上保安庁の職員によってビデオ撮影される。

ビデオが非公開に決まるまでの間、保安学校の共有フォルダー(注1)に保存されていた。

共有フォルダーに保存されていたビデオファイルにはパスワードがかけられていなかったため、海上保安職員なら誰でもパソコンでダウンロード(注2)して閲覧が可能だった。

神戸の海上保安庁職員は、乗船していた巡視艇の船内で、当該ビデオデータをUSBメモリーに保存(注3)した。

ビデオは政府により非公開が決まり、中国人船長は拘留後、結局釈放。

その後、海上保安庁職員はIPアドレス(注4)の特定が比較的困難な漫画喫茶(ネットカフェ)にて「You Tube(ユーチューブ)」(注5)にビデオデータをアップロードした。

-------------------------------------------

実は、このニュースをきちんと理解するためには以上(注1)から(注5)までのIT用語の理解が必要なのです。



これは、あくまでも事件ではあるのですが、私なりの見方の角度は、

「今後、こうした事件をきちんと理解するためには、こうした用語の意味を理解しないと世の中の動きを正確に把握できなくなる恐れがある」と言うことです。



一つ一つ、きちんと理解すると、ニュースが立体的に見えてきます。

機密書類の管理方法は、以前は紙ベースだったので管理が比較的に容易だったのですが、これからの世の中では、データベースなので、管理がとても難しいことが良く分かります。

さらに、こうした事実を機密にするべきかどうかの判断も、以前のように(中国のように)恣意的には出来ないことを意味しています。

第二次世界大戦では、日本軍の戦況が不利なことは報じられないままに、戦火は広がってしまい、結果、多くの犠牲を出しました。



海上保安庁職員の犯した罪(現段階では起訴されていませんが)を、

「組織の機密を持ち出して公開した不届きなヤツ」と見るか、

「誤った判断をしている政府の言動に対して、事実を内部告発する勇気ある行動」と見るか。



いずれにしても、このように“事実は隠し続けることが出来ない”ので、より慎重で正確、かつ迅速な対応が求められている時代だということなんだと思います。



さて、(注1)から(注5)までの用語、どこまで分かりました?

夜釣り

土曜日の晩に、また知人に強引に誘われて夜釣りに行って来ました。

場所は、立ち入り禁止なので内緒。。。

で、釣果はと言いますと、3時間余りで「海タナゴ」が1匹と「アナゴ」が1匹。

ほとんどが寒くて暇な時間でしたが、やっぱりアタリが来ると興奮します。



ちなみに、まだ何も釣れていない時に、他の釣り人が来て

「どうですか?」

と、声を掛けられました。

私は「ぜんぜんですねぇ。さっぱり魚の影も形も見えませんよ」と。

この時ですでに1時間はゆうに経過してたと思います。

で、その釣り人も

「そうですかぁ。今日は潮がいいはずなんですけど、残念ですね」

と言いながら、仕度を始めます。



ほんのしばらくして、その釣り人のところに行って

「どうです?」と声を掛けたところ、なにやらゴソゴソと。

仕掛けでも直しているかと思いきや

「いやぁ〜、これが釣れました」と見せてくれたのは、40センチのスズキの子。

「xxxx」

「最初の1投目で何か手ごたえがあって、3投目くらいでヒットしましたよ♪」



こちらは、全く当たる気配もなし。腕の違いですよね。

でも、勉強になりました。

魚がいないはずも無く、ただ腕の違いで釣れることがあるって事を。

今度の日曜日は、初めての海釣りです。

カワハギを狙ってきます!!

どんな釣果か、乞うご期待!!





  は、しない方向で。(笑)

遠足の下見

教室の遠足は、12月1日(水)です。

今年は、一昨年に行なった六本木イルミネーションが好評だったので、イルミネーションを中心に場所を検討しました。

決まったのは、御殿場の「時之栖(ときのすみか)」です。

2〜3年前から、とてもきれいだったと何人もの方からお聞きして、一度は見に行ってみたいと思っていた場所です。

そこで、イルミネーションツアーなのでお食事はディナー!!



さて、では御殿場まではどのように行くかぁ。。。



地図を広げて思案して見つけたのが、箱根。

でも、普通に行くのはどうも乗り気にならない。

教室の遠足ならではの場所はないかな。。。



で、裏箱根。

元箱根や箱根町、関所や駒ケ岳は皆さんご存知だと思いますが、芦ノ湖をはさんで反対側が裏箱根です。

観光スポットがたくさんあるわけじゃないけど、とにかく景色がすごいんです。

建物が少なく、お天気が良ければ、富士山はもちろん、駿河湾まで一望できます。

当然、芦ノ湖を見下ろせば、あまり見たことの無いアングルになるのです。

ここはオートバイや自動車での絶景ドライブスポットなのですが、一般にはあまり知られていないので通ったことのない方も多いかもしれません。



夕食は、「時之栖」のスカイラウンジにてお食事。

当初、御殿場高原ビールに惹かれたのですが、スタッフからは

「あまり飲めない方もいらっしゃるから、ビールはお好きな方だけで」

と、注意が入りました。

「なるほど」というわけで、お料理メイン、そして夜景のきれいな最上階でのディナーに方針転換です。



食事後は、メインイベントのイルミネーション見学。

今年はかなり力が入っているらしく、光のトンネルや光の並木道以外にも、ウォータースクリーンでの光のショーが楽しめるそうです。

今から楽しみになっています。

今日から申込書をお配りしています。

ぜひ、ご家族やご友人をお誘いあわせの上、大勢で楽しみませんか?

教室の遠足特価は、バス代、お食事代、イルミネーション見学代金を全て含んで、9000円です。

先着40名様までですので、お早めにご予約くださいね。




で、一昨日下見に出かけたわけなのですが、裏箱根の景色は最高でした。

ついつい、時間の過ぎるのも忘れてしまうほど。

バスの入れる道路を探して、バイクをウロウロ。

当日のバスをイメージして、皆さんが喜びそうな景色探し。

また、途中の休憩スポット探し。

それにしても、バイクで走るのには最高!!!

下界に比べて、おそらく4〜5度は低い気温に体が凍えそうになりましたが。

あらためてバイクツーリングの気持ちよさを実感してたりして♪


おススメですよぉ。教室の遠足!!

プロ野球 日本シリーズ

今年のプロ野球日本シリーズは、地上波でほとんど放送されないことで逆に注目されています。

たまたま我が家ではケーブルテレビと契約していたのでNHKの衛星(BS)放送で見ることが出来ています。



ご存知の方がいらっしゃると思いますが、私は小さい頃からの「中日ドラゴンズ」ファンです。

神奈川県出身なのに、どうして?ってよく聞かれます。昔も今も。

小さい頃に好きになった選手は、キャッチャーの木俣達彦選手でした。

マサカリ打法で、変わったバッティングフォームと、しぶといバッティングが大好きでした。

今考えると、とっても渋い好みですね。

帽子のデザインや、ユニフォームの(ドジャースそっくりの)デザインも好きでした。



今年は、一年を通じてセ・リーグでは接戦が続き、最後の最後までペナンとレースの行方が分からず、個人的には盛り上がっていました。

※どうも、私の盛り上がり方は、世間とズレていることを最近自覚するようになってきました。



そして、日本シリーズ。

もう、世間が盛り上がって無くても結構です。

私は一人で盛り上がることに決めました。(^O^)/

一戦目は、ロッテに敗れましたが、昨日の二戦目は大勝!!



さあ!これから、これから!



世間が盛り上がらないと、天邪鬼の私は、余計に燃えてしまう悪い癖があるようです。

川崎市出身の井端選手も怪我から復帰し、横浜市保土ヶ谷区出身の森野選手の活躍に期待し、おそらく第三戦目では日大藤沢高校出身の山本昌投手が快投を魅せてくれるでしょう!!


# がんばれ〜 がんばれ〜 ドラゴンズ〜  燃えよ!ドラゴンズーーー ♪


BS放送、おススメですよ。

プロフィール

キリマンジャロ

「パソコン教室」と「PCサポート事業」を経営。
仕事では愛車のバイクで駆けつけます。
趣味はツーリングと、軽登山。
町内会長もやってます!

QRコード
QRコード